美容注射・美容内服

料金を見る

美容注射

beauty injection

プラセンタ注射

プラセンタとは胎盤の事で栄養素が豊富に含まれており、体内の復調作用があります。

  • 効果

更年期障害の改善、免疫賦活作用、 強肝、解毒作用、抗アレルギー作用、疲労回復、美肌促進作用

にんにく注射

にんにく注射はビタミンB群を中心に疲労回復に効果があると言われている成分を配合した注射です。

  • 効果

疲労回復、二日酔い改善、免疫強化、不眠改善、肩こり・腰痛の改善、肌や血管弾力の改善

デトックス注射プラス

皮膚の炎症などを抑える強力ネオミノファーゲンシーと美白、美肌作用のあるビタミンCを配合した注射です。

  • 効果

身体のだるさの改善、二日酔いの改善、肝機能改善、皮膚の炎症を抑える、美白・美肌促進作用

オリジナル美白注射

美白成分のビタミンC、トラネキサム酸と皮膚や爪、髪などの健康促進作用のあるビオチン、強力ネオミノファーゲンシーを当院オリジナルで配合しています。

  • 効果

美白・美肌促進作用、コラーゲンの生成、疲労回復、皮膚の炎症を抑える

美容内服

Beauty internal medicine

シナール配合錠

ビタミンC(アスコルビン酸)とパンテトン酸カルシウムを配合。しみの原因となるメラニン色素の産生を抑え、メラニン色素の還元を促進することでしみを薄くします。また、パンテトン酸がアスコルビン酸の働きを高める作用があり、しみや炎症性色素沈着に対する美白効果が期待出来ます。

トランサミン

メラニン生成抑制作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用、止血効果があり肝斑の治療にも有効とされています。メラニンを生成する細胞「メラノサイト」の活性化によりできるしみに対してトランサミンが直接働きかけてメラノサイトの活性化をブロックします。

ユベラ錠

抹消の血行を促進、循環障害を改善し、抗酸化作用により過酸化脂質の増加を防ぎます。ビタミンEの欠乏症、抹消循環障害の治療に用いられます。

ハイチオール錠

L-システインを主成分とし、皮膚のターンオーバーを促進します。メラニン色素の生成を抑制したり、身体の外へ排出されることで、しみを薄くする効果があります。肝斑の改善や毛穴のつまりやニキビにも効果があります。

料金を見る